2014年8月27日水曜日

アロマクラフト作りとアロママッサージ



8月26日、10時からの「アロマクラフトづくり」で、今回は、化粧水とクリームを作りました。
数十種類の中から自分の好きな香りの製油を選び、ブレンドしてオリジナルのものが出来ました。
今から使うのが楽しみです♪
また、その間ハーブティー(ハイビスカス、ペパーミント、レモングラス)をいただき、心も身体も癒やされホットな時間を過ごしました。

”アロマの世界”に魅了されたひとときでした。

☆ハーブティー頂きながらゆったり。。。






☆オリジナルの化粧水とクリームです

☆午後はその人に合った精油を使ってのアロマトリートメント♪
 マッサージの時間です。肩こりが気になっていたという参加者の方。


☆やはり背中が硬かったそうですが、精油の香りに包まれてのマッサージに、チョット寝ちゃった様です(笑)

2014年8月26日火曜日

日本防災士機構認証防災士

まぁむスタッフ 武蔵野です。

7月19・20日東京の防災士研修センターにおける研修と
翌21日新宿の日本赤十字にて救急法を学び待つこと
1か月半ダメかなと思ったけどやりました。
防災士認証されました。

これで、まぁむたかた主催の女性のための防災リーダー養成講座に
間に合ったわぁ。

これに甘じることなくなお、精進しなければ!

着物のリメイク講座(第2回)

8月21日米崎コミュニティセンターをお借りして、着物のリメイク講座を行ないました。

第2回目です。

宿題は予想以上の出来!!素敵だと思いませんか?

今日は上着に挑戦!!


ポケットのパイピングが素敵だと思いませんか?


次回は、ランスルーをモデルウォーク♪

着物リメイクファッションショーに向けての準備が着々と進んでおります。

8月20日住宅・生活再建のための勉強会と相談会

8月20日に「地元弁護士による、住宅・生活再建のための勉強会・無料相談会」を中和野仮設住宅で行いました。


地元弁護士の在間先生と、今回は岩手弁護士会から上山直也先生と盛岡の二平杏子修習生が応援に来ていただきました。

勉強会に参加された住民の方から、加算支援金の申請期限の延長を望む声がありました。

女性のための防災リーダー養成講座(第2回)

第2回 防災リーダー養成講座を行ないました。

今回は、「困り事を話し合おう」と題しまして、ワークショップ形式で話し合いを行ないました。


じっくりと一人ひとりの思いが語られ、バラエティに富んだ良い話し合いとなりました。




それぞれの困り事を「自助」「共助」「公助」に分類してみました。

各項目の分類について、ここで見せることができないのが残念です。。。

次回は、9月9日(火)14:00~17:00
竹駒コミュニティセンターにおいて、「初期行動の大切さを学ぼう」として学習いたします。

2014年8月25日月曜日

味の素の料理教室&健康講演会

横田地区公民館において味の素さんの料理教室&まぁむスタッフの武蔵野による健康講話が開催されました。
味の素のキッチンカー
道具の全てと夢を運んできてくれます。

本日のメニュー
✩ じゃがいもとピーマンの変わり混ぜご飯
✩おなじみ野菜と豚の合わせ蒸し
✩豆腐を使った杏仁豆腐


  

完成しましたァ
2部の健康講話は、まぁむスタッフで健康管理士一般指導員の武蔵野が、わかりやすい言葉で、『カラダ美人は代謝から』と題してキーワードが話されました。

代謝とは、食事で得た栄養素をエネルギーに変え、余すことなく使いきり最後はごみ捨てまでしてしまう体の仕組みです。

誰もがよくなる力は持っているのでありのままの自分を愛おしんで、愛すべき自分の体が苦痛にならない生活を心がけましょう。
朝日を浴びて活動のスイッチオン
よく噛むことで消化を助け、リズム運動にもなります。

2014年8月6日水曜日

お知らせです。

防災リーダー養成講座に申し込みいただいた皆さま。

新聞の記事にも上がった通り、市の防災センターの工期が10月末まで延びましたね。
それにともない、10月中旬に予定していました施設見学は延期せざるを得なくなりました。
申し入れはしているので中止にはなりません。

ご安心ください♪

追って連絡いたしますが、他のプログラムと差し替えながら進めていきたいと思います。

2014年8月4日月曜日

女性のための防災リーダー養成講座(第1回)

告知していました、第1回女性のための防災リーダー養成講座を開講いたしました。

開講式では、市役所防災対策室からご挨拶をいただきました。


開講式の後、「第1回防災リーダーの意義を考える」と題して特定非営利活動法人イコールネット仙台の代表理事 宗片 恵美子 氏 の講演をいただきました。

後半は、自己紹介と受講しようと思った理由を一人ずつ話す時間が設けられました。

受講理由はいろいろありますが、つらいおもいを繰り返さないために、防災の知識を身に付け、それを他の人たちに伝えようとする熱い姿勢が感じられました。

第1回の様子が、東海新報さんに取材されて載っていました!!

第2回は 8月20日水曜日、14:00~17:00、竹駒コミュニティセンターをお借りして開催いたします。
受講予定の方、お忘れなく♪

災害時母子救護所研修へ参加してきました!!

少し前の話になりますが、7月18日東京大学で開催されました、「災害時母子救護所研修」へ参加してきました。

そのときの地元・東京ケーブルテレビの取材が入っていました。
そのニュースが、YouTubeにアップされていましたので、URLを貼り付けておきます。
全部で9分30秒の動画ですが、最初の3分ほどですので、ご覧ください。


https://www.youtube.com/watch?v=IW_dxMiZmrE